こんばんわ、いつもお世話になります。
実は昨日(1/3)、KJFK-RJAAを飛行しまして、何事もなく終わったつもりだったのですが、VATSIM SVから、違反のメールが届いていました・・・。内容は30分以上プライベートチャットによる呼びかけで反応がなかったため、強制切断しました。次回は、規定A−9をもう一度確認の上、ログインしてください・・というような内容でした。時間が書いてあったので、vatawareの飛行記録と記憶をたどっていたのですが、どうやら,カナダのエドモントンセンターとアンカレッジセンターにハンドオフした時に問題が発生したみたいです。プライベートチャットが出ていることにも気が付かず,飛行していました。
ここのパイロットリソースセンターでも確認しましたが、繰り返してしまうと、抹消されてしまう場合があるとありました。このような経験は初めてなので、どのように対処したらいいのか不安だったので、書き込みさせていただきました。やはり、謝罪等をしておいたほうがいいのでしょうか。長文で申し訳ございませんがアドバイスをお願いします。 :-(
実は昨日(1/3)、KJFK-RJAAを飛行しまして、何事もなく終わったつもりだったのですが、VATSIM SVから、違反のメールが届いていました・・・。内容は30分以上プライベートチャットによる呼びかけで反応がなかったため、強制切断しました。次回は、規定A−9をもう一度確認の上、ログインしてください・・というような内容でした。時間が書いてあったので、vatawareの飛行記録と記憶をたどっていたのですが、どうやら,カナダのエドモントンセンターとアンカレッジセンターにハンドオフした時に問題が発生したみたいです。プライベートチャットが出ていることにも気が付かず,飛行していました。
ここのパイロットリソースセンターでも確認しましたが、繰り返してしまうと、抹消されてしまう場合があるとありました。このような経験は初めてなので、どのように対処したらいいのか不安だったので、書き込みさせていただきました。やはり、謝罪等をしておいたほうがいいのでしょうか。長文で申し訳ございませんがアドバイスをお願いします。 :-(