おはようございます いつも大変お世話になっています
国内線などの短距離はともかく12時間以上かかるような超長距離国際線フライトについてなんですが、食事、睡眠などどうしますか?
今日これからトロントへ向けてチャレンジしようと思ってますが、そこでもしあなたが時間があったとしてこのフライトにチャレンジする時とても長い巡航時間中どのようにして過ごしますか?
条件として常にオンラインでいること、ルールに則り居眠りをしないでいること(本当に眠くて体調悪くなったら仕方ありませんが)
早速起用トロントへ向けてVATSIMのイベント Flight to Fight Cancerに参加したいので仙台か羽田からトロントへ向けてフライトします
出発予定時刻は1300zです 使用機材はPMDG B747-400 JALの機材で向かいます
もしお時間のある方ご一緒に飛びませんか??
Flight to Fight Cancer
http://www.czyz.ca/cancer
あと上記のURLにあるようにこのイベントの説明が気になっていますが、これはトロントへ向けてフライトし着陸するとチャリテイーになるのでしょうか?それともこのフライトイベントに参加してご支援くださいというよう内容の事なんでしょうか?
このフライトに参加して病気に困ってる方を助けられるならいいなと思いましたが、どなたか上記のURLにある英語の説明を要約で構いませんので訳せる方いらっしゃいますか?
大変お手数をお掛けしますがよろしくお願いします汗
国内線などの短距離はともかく12時間以上かかるような超長距離国際線フライトについてなんですが、食事、睡眠などどうしますか?
今日これからトロントへ向けてチャレンジしようと思ってますが、そこでもしあなたが時間があったとしてこのフライトにチャレンジする時とても長い巡航時間中どのようにして過ごしますか?
条件として常にオンラインでいること、ルールに則り居眠りをしないでいること(本当に眠くて体調悪くなったら仕方ありませんが)
早速起用トロントへ向けてVATSIMのイベント Flight to Fight Cancerに参加したいので仙台か羽田からトロントへ向けてフライトします
出発予定時刻は1300zです 使用機材はPMDG B747-400 JALの機材で向かいます
もしお時間のある方ご一緒に飛びませんか??
Flight to Fight Cancer
http://www.czyz.ca/cancer
あと上記のURLにあるようにこのイベントの説明が気になっていますが、これはトロントへ向けてフライトし着陸するとチャリテイーになるのでしょうか?それともこのフライトイベントに参加してご支援くださいというよう内容の事なんでしょうか?
このフライトに参加して病気に困ってる方を助けられるならいいなと思いましたが、どなたか上記のURLにある英語の説明を要約で構いませんので訳せる方いらっしゃいますか?
大変お手数をお掛けしますがよろしくお願いします汗