皆さん今晩は。
VATSIMのメンバーになってから1年8ヶ月ほど経過しましたが
いまだに週末の長距離飛行にはまっています。
今日はVATSIMでの長距離フライトの魅力?について語ってみたいと
思います。
でわ早速
1)新しい機体等が出たときの性能確認:lol:
2)出発前のルートチェックやFMCやINSにプランを
入力しているときの「これから行ったるで」という盛り上がり:-D
3)燃料を一杯積み込んで離陸するときの緊張感と10Kに
達した時の安堵感 8-)
4)オンラインで巡航中の「まったり?」感:-D
5)目的地に近づいたときの降下開始からの緊張感
そして何より…
6)リアルタイムで飛行して目的地に無事到着した時の達成感:lol:
でしょうか?
(不思議なのは時間短縮機能を使うと達成感は私の場合
半減してしまいます。)
たまりませんね。
皆さんのご意見などもお待ちしています。
VATSIMのメンバーになってから1年8ヶ月ほど経過しましたが
いまだに週末の長距離飛行にはまっています。
今日はVATSIMでの長距離フライトの魅力?について語ってみたいと
思います。
でわ早速
1)新しい機体等が出たときの性能確認:lol:
2)出発前のルートチェックやFMCやINSにプランを
入力しているときの「これから行ったるで」という盛り上がり:-D
3)燃料を一杯積み込んで離陸するときの緊張感と10Kに
達した時の安堵感 8-)
4)オンラインで巡航中の「まったり?」感:-D
5)目的地に近づいたときの降下開始からの緊張感
そして何より…
6)リアルタイムで飛行して目的地に無事到着した時の達成感:lol:
でしょうか?
(不思議なのは時間短縮機能を使うと達成感は私の場合
半減してしまいます。)
たまりませんね。
皆さんのご意見などもお待ちしています。