( | )
VATJPNのみなさん、こんにちは。
black princeです。
初のフォーラムへの投稿です。

さっそくですが、PMDGの777の動作環境についてです。
VATSIMで飛ばれている皆様はPMDG777を使用されている方が多いと思いましたので質問させていただきます。

現在の私のPCスペックは
CPU:core-i7 2600 @ 3.4GHz
RAM:8GB
GPU:NVDIA GTX570 1280MB
マザーボード:H67DE
OS:windows7 64bit
OSは128GBのSSDに、FSXは1TBのHDDに入っています。

PMDG777のミニマムスペックがグラフィックメモリー1024MBのようなので1280MBのグラボで動作するのかが少し気になります。

現在のスペックではPMDG777でVATSIMでフライトできるでしょうか?

何か情報があれば是非教えてください。

長文失礼しました。

black prince

JAL3937
PC
core i7-3770k @ 4.3GHz
ASUS P8Z68-V-PRO
ASUS Radeon R9 280X
 
yamacchi ( | 2014-01-27 12:46:01 )
こんにちは。VATSIMへようこそ!

こればかりは環境/設定により其々なので難しいですが、知りたいところではあるんですよね、私もそうでしたから(笑
私も新人パイロットのサポートのため2メンクルーを試したく、試行錯誤でFS9からFSXへ今月移行しました。
直接の回答にはなりませんが、参考まで私の環境による経験を下記に記載します。

1. マシンスペック
i7-4770K 4.3GHz(OC) / 16GB DDR3 / 120GB SSD(For FSX) / GTX770(メモリ忘れました。1or2GB) / Motherboard Intel Z87 / PMDG 777 / Ultimate Traffic 2 (VATSIM AI) / ActiveSky2012 / FSInn / Windows7 64bit

2. FSX設定
•シーナリー関連は全て詳細設定
•ターゲットフレームレート 30
•交通(車)設定50%
•交通(船)設定50%
•交通(航空機)0%
※VATSIMでしか飛ばないため航空機は常に0設定

3. FSInn、ActiveSkyの設定
•AI機(他のパイロットさん)の表示にUltimateTraffic2を使用
•ActiveSkyの設定 ほぼ全てMAX設定

4. 上記の環境でPMDG777使用時に、
•デフォルト空港でのフレームレートは少なくとも20以上ありました。(晴れ)
※FS9用のアドオンシーナリーを移植!?した空港でも影響はほとんど感じていません。
※雨、雪の悪天候時でも10以下には今のところなっていません。
•上空でのフレームレートは概ねMAX(30)あります。(晴れ)

5. 私がかかえる課題
•PMDG777の状態でFSInnを起動できない。ただしデフォルト機材でFSInnを起動し、その後PMDG777を選択すれば通常使用可能。
→原因不明
•外部ビューからコックピットに視点変更した際に読込に引っかかりがある。(1〜2秒!?)
→この程度なら仕方ないかと諦めています。
•稀にコックピットから外部ビューに視点変更した際にフリーズする。
→数レグ連続フライトした後、到着空港でなることが多い。

FS9でストレスなく快適なフライトをしていたため上記の様なちょっとした挙動が気になるのかもしれません。こんな感じでPMDG777を楽しんでいます。
シーナリーの複雑さやAI機などの設定で大きく影響を受けるようですから、FSX側の設定を色々試してみる価値はあると思いますョ!

尚、オフライン/オンラインでフレームレートの差は感じられません。
black prince ( | 2014-01-27 16:54:02 )
yamacchi@VATJPN100さん

早速のお返事ありがとうございます。
すごいスペックですね。

私のFSXの環境はActive SkyやREXや有料シーナリーといった重量級ソフトは入っておらず、AIはworld of AIを使用し、fsx.cfgのマルチコア設定やFPS limiterなどを導入してフレームレート上げもしてあります。

私の環境でもデフォルトシーナリーならPMDG777もなんとか動きそう(?)ですね。

いろいろと参考になりました。本当にありがとうございます。

他に何かわかることのある方は是非教えてください。

black prince

JAL3937
PC
core i7-3770k @ 4.3GHz
ASUS P8Z68-V-PRO
ASUS Radeon R9 280X
 
yamacchi ( | 2014-01-27 19:54:04 )
FSXへ移行するために年末にPCを組み直しましたが、なかなか時間がなくFSXを弄れたのは今月。。。
色々VATSIM関連フォーラムをサーチしましたが、参考になる情報が意外に少なく、ついつい不必要(オーバースペック気味!?)に組んでしまったかもしれません^^;
そうゆう意味で本スレッドは情報共有に有意義だと思います!
ここでいろんな情報を共有できるといいですね :-P



追伸
VATSIMデビューはお済みですか^^
賑やかなヴァーチャルスカイでお会いできるのを楽しみにしています!
black prince ( | 2014-01-27 20:13:03 )

yamacchi@VATJPN100さん

また何か質問がある時はこちらにて質問させていただきます。
親切にありがとうございます。

VATSIMでは何度かフライトしてます。
とても楽しいです。

black prince

JAL3937
PC
core i7-3770k @ 4.3GHz
ASUS P8Z68-V-PRO
ASUS Radeon R9 280X
 
black prince ( | 2014-03-06 08:28:02 )
yamacchi@VATJPN100さん

以前PMDG777の動作環境のことで質問させて頂いたblack princeです。
おかげさまで無事購入し、昨日Vatsimでの777の初飛行が出来ました。(STAR入力時にフライトプランのルートがFMCから消えてしまったりなど色々有りましたが・・・)
今まで飛んでいた737とは少し違う感覚なのでフレアなどがまだ上手くかけれません(笑)
気になっていたフレームレートはi7-2600@3.4GHzとGTX570の組み合わせで、コックピット内は上空25〜30fps、デフォルト空港で15〜25辺りをさまよっています。機体外部視点ならデフォルト空港で40fpsを超える勢いです。これから購入される方は参考にしてみてください。
PMDG777を飛ばすコツなどあればぜひ教えて下さい。



JAL3937
PC
core i7-3770k @ 4.3GHz
ASUS P8Z68-V-PRO
ASUS Radeon R9 280X
 
このスレッドは管理者によりロックされました。
一切の投稿の編集及び返信はできません。ご了承ください。