( | )
ken_0902です。お世話になります。
Orbx FTX Global Base, VectorをThe FlightSimよりD/L版で購入しました。
GetFlashを使ってファイルをD/Lするのですが、D/L後ファイルを解凍する際に
エラーが出ます。
原因が解らず、恐れ入りますがご教示お願いできないでしょうか?
宜しくお願い致します。

 
初めまして。
この度登録させて頂きました。
ビギナーです。
ご面倒をお掛けしますが、頑張りますのでご指導の程宜しくお願い致します。
現在、ICAO航空英語勉強中です。
takashikun ( | 2016-08-28 18:22:34 )
こんばんは。
直接的な回答ではないですが、エラーに表示されている内容を掲示された方が、回答が集まると思います!(^-^)/
ken_0902 ( | 2016-08-28 18:30:53 )
takashikunさん
こんばんは。有難うございます。
現在D/Lトライ中です。
再度、エラー表示が出た際ご連絡致します。
暫くお時間下さい。
宜しくお願い致します。
初めまして。
この度登録させて頂きました。
ビギナーです。
ご面倒をお掛けしますが、頑張りますのでご指導の程宜しくお願い致します。
現在、ICAO航空英語勉強中です。
ken_0902 ( | 2016-08-28 19:00:58 )
ken_0902です。

D/Lを再トライしましたが、結果NGでした。
その時のエラー表示の内容は下記の通りです。

C:\Users\owner\Desktop\OrbxFTXGlobalBASE140(4)は利用できない場所を参照しています。このコンピューターのハード ドライブ上、またはネットワーク上を参照している可能性があります。ディスクが正しく挿入されているか、またはインターネットやネットワークに接続しているかどうかを確認してから、やり直してください。それでも見つからない場合は、その情報は別の場所に移動した可能性があります。

ご教示の程宜しくお願い致します。
初めまして。
この度登録させて頂きました。
ビギナーです。
ご面倒をお掛けしますが、頑張りますのでご指導の程宜しくお願い致します。
現在、ICAO航空英語勉強中です。
gaominjun ( | 2016-08-29 03:45:51 )
こんばんは
これはあくまでも自分の考えですが、ファイルパスはアルファベットだけではない(日本語がある)からとか、Cドライブに置いてるからとか、というような可能性があるとわたくしは思います。
アルファベットだけのパスやCドライブ以外のドライブに移動して、もう一回試してみるのはいかがでしょうか。

お役に立てれば幸いです。
ken_0902 ( | 2016-08-31 19:47:03 )
こんばんは。

デスクトップに一旦保存しました。
解凍出来ました。
インストールも無事にできました。
アドバイス大変有難うございました。
 
初めまして。
この度登録させて頂きました。
ビギナーです。
ご面倒をお掛けしますが、頑張りますのでご指導の程宜しくお願い致します。
現在、ICAO航空英語勉強中です。
このスレッドは管理者によりロックされました。
一切の投稿の編集及び返信はできません。ご了承ください。