※stable version としてアナウンスされている、0.7.2-1682 時点での情報です。
いつも、皆さまにはお世話になっております。
現在、X PlaneではFlight Factor A320の正式販売を控え、パブリックベータのテストが行われています。
VATJPNでも、既に数名の方がパブリックベータに参加され、フライトを楽しんでおられます。
(参考)FF A320 public betaについて
https://flightdeckx.com/flightfactor-a320-release-information/
さて、オンライン環境下でのトランスポンダの動作について注意を要する箇所があります。
STANDBYならびに地上でのAUTOモードでは、完全にSTANDBYとして動作します。この場合、管制機関から指定されたコードを入力していても「9999」扱いになります。このため、STANDBYまたはAUTOモードでの地上走行中は「9999」が維持されます。トランスポンダをONにすると、セットされたコードが有効になります。
なお、AUTOモードであっても、接地していなければトランスポンダはONとして動作します。
以上のことから、LINE UPを含む地上走行中、トランスポンダをAUTOモードに設定しているとコードは無効の状態になっておりますのでお気をつけください。
今後、ベータテストの拡大が予定されており、国内のみならず外航機の飛来も予想されます。管制される方も、地上にてトランスポンダコードが「9999」のA320をお見掛けになりましたら、適宜指示を行ってくださればと思います。
なお、管制官の皆さまには、通常運用下でのトランスポンダチェックにご協力くださり、ありがとうございました。オンライン環境での仕様変更など、新しい情報がありましたらまたご報告してまいります。
以上。