今日は、東京タワー・東京ディパーチャー・東京コントロール、及び周辺のパイロットの方たちには、お世話になりました。本当にありがとうございました。
今回が初飛行ということもあり最初、私はとても緊張していて、リクエストクリアランスを出すまで、30分くらい画面の前で水を飲んでいました。(笑)
その緊張のせい(にしてはいけないことはわかっているが)か、RJTTのRWY34Rに、許可なしで進入してしまいました。今回は管制官さんのおかげでなんとかなりましたが、次回からはこのようなことが無いように気をつけて行きたいと思います。
あと、東京タワーさんへの個人的な連絡になってしまうのですが、1度目の離陸許可は聞こえていましたし、理解していました。しかし、離陸準備が整っていませんでした。そのため時間を使ってしまいました。1つ報告しておけばよかったですね。次からは気をつけます。
私はFlightgearを使用しているため、SIDやSTARは使用できません。レーダーベクターに協力していただいた管制官方、ありがとうございました。
東京コントロールさんについては、管制圏外の福岡空港に到着する最後まで、管制ありがとうございました。
それと、順番が前後してしまいますが、福岡へ向けての降下指示、最初言われた通りに実行できずすみませんでした。もっと勉強します。
今回のフライトにご協力頂いた管制官及びパイロットの方々、本当にありがとうございました。
今月の初心者パイロット歓迎イベントにも参加しようと思っているので、ぜひまたその時(その前にログインするかも?)に、よろしくおねがいします。
夜遅くまでお疲れさまでした。おやすみなさい。
今回が初飛行ということもあり最初、私はとても緊張していて、リクエストクリアランスを出すまで、30分くらい画面の前で水を飲んでいました。(笑)
その緊張のせい(にしてはいけないことはわかっているが)か、RJTTのRWY34Rに、許可なしで進入してしまいました。今回は管制官さんのおかげでなんとかなりましたが、次回からはこのようなことが無いように気をつけて行きたいと思います。
あと、東京タワーさんへの個人的な連絡になってしまうのですが、1度目の離陸許可は聞こえていましたし、理解していました。しかし、離陸準備が整っていませんでした。そのため時間を使ってしまいました。1つ報告しておけばよかったですね。次からは気をつけます。
私はFlightgearを使用しているため、SIDやSTARは使用できません。レーダーベクターに協力していただいた管制官方、ありがとうございました。
東京コントロールさんについては、管制圏外の福岡空港に到着する最後まで、管制ありがとうございました。
それと、順番が前後してしまいますが、福岡へ向けての降下指示、最初言われた通りに実行できずすみませんでした。もっと勉強します。
今回のフライトにご協力頂いた管制官及びパイロットの方々、本当にありがとうございました。
今月の初心者パイロット歓迎イベントにも参加しようと思っているので、ぜひまたその時(その前にログインするかも?)に、よろしくおねがいします。
夜遅くまでお疲れさまでした。おやすみなさい。