( | )

改正日: 令和4年3月24日

AIRAC: 2203

 

3月24日からAIRACが2203になります。

改訂の内容をeAIP Japanから一部抜粋し、VATSIM非公式解説サイト「Squawk.ID」で公開しました。

 

〈改正内容のPICK UP〉

・福岡のGP-HOLDが東側に移動

・長崎、大村、仙台でRAGの運用が開始

・CBEの運用再開

・新千歳の誘導路新設等

・福岡でCPDLCの開始

 

SUPs、AICsも更新されています。

全文はこちらからどうぞ。

https://squawk.id/news/airac-update/airac2203/

 

【お詫び】

2022年3月24日分及び2022年4月21日分の、AIRAC番号に誤りがございました。

2022年3月24日の改訂は「AIRAC2203」です。

訂正内容の詳細につきましてはこちらをご確認くださいますようお願いいたします。

 

AIRAC番号の訂正に伴いまして、URLを変更いたしました。

「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている方には、大変ご迷惑をおかけいたしますが、新しいURLへ設定変更していただきますようお願いいたします。

 
yuniyuni33@VATJPN2 ( | 2022-05-03 18:25:05 )

改正日: 令和4年4月21日

AIRAC: 2204

 

4月21日からAIRACが2204になります。

改訂の内容をeAIP Japanから一部抜粋し、VATSIM非公式解説サイト「Squawk.ID」で公開しました。

 

〈改正内容のPICK UP〉

・守谷 DME(SND)の更新

・浜松 TACAN(LHT)の運用再開

・那覇空港におけるVisual REPチャートの改正

 

SUPs、AICsも更新されています。

全文はこちらからどうぞ。

https://squawk.id/news/airac-update/airac2204/

 

【お詫び】

2022年3月24日分及び2022年4月21日分の、AIRAC番号に誤りがございました。

2022年4月21日の改訂は「AIRAC2204」です。

訂正内容の詳細につきましてはこちらをご確認くださいますようお願いいたします。

 

AIRAC番号の訂正に伴いまして、URLを変更いたしました。

「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている方には、大変ご迷惑をおかけいたしますが、新しいURLへ設定変更していただきますようお願いいたします。

 

また、浜松 TACAN(LHT)のIDに誤りがございましたので、以下のとおり修正いたしました。

(誤) 浜松 TACAN(LTH)

(正) 浜松 TACAN(LHT)

yuniyuni33@VATJPN2 ( | 2022-05-18 21:06:06 )

改正日: 令和4年5月19日

AIRAC: 2205

 

5月19日からAIRACが2205になります。

改訂の内容をeAIP Japanから一部抜粋し、VATSIM非公式解説サイト「Squawk.ID」で公開しました。

 

〈改正内容のPICK UP〉

・旭川における目視位置通報点の追加

・東京における誘導路、スポットの変更等

・福岡におけるVisual REPチャートの改正

 

SUPsも更新されています。

全文はこちらからどうぞ。

https://squawk.id/news/airac-update/airac2205/

 
yuniyuni33@VATJPN2 ( | 2022-06-16 01:20:07 )

改正日: 令和4年6月16日

AIRAC: 2206

重要度: ★★★☆☆ ※1

※1 ゆにによる個人的な評価

 

6月16日からAIRACが2206になります。

改訂の内容をeAIP Japanから一部抜粋し、VATSIM非公式解説サイト「Squawk.ID」で公開しました。

 

〈改正内容のPICK UP〉

・那覇・宮古・下地島・新石垣におけるSID/TR/STAR/IAP等の改正

・天草・奥尻におけるMSASによるLP進入方式の本格運用開始

・北九州・名古屋・東京ヘリポートにおけるVisual REPチャートの改正

 

SUPsは準備中です。6月19日までに掲載します。

全文はこちらからどうぞ。

https://squawk.id/news/airac-update/airac2206/

yuniyuni33@VATJPN2 ( | 2022-06-22 03:08:29 )

改正日: 令和4年6月16日

AIRAC: 2206 SUPs

重要度: ★★★☆☆ ※1

※1 ゆにによる個人的な評価

 

6月16日のSUPsを掲載しました。

 

〈SUPsのPICK UP〉

・新千歳における夜間の閉鎖滑走路の変更

・関西におけるILS-LOC06Rの運用休止、それに伴う代替運用の実施

・静岡におけるILS-LOC30の運用休止、それに伴う代替運用の実施

 

ページ下部にあります。

https://squawk.id/news/airac-update/airac2206/


〈お知らせ〉

ご存じの方も多いかと思いますが、6月16日から有効のAIC 015/22「飛行計画経路の変更について」において、福岡発宮崎行きのルートが一部変更されました。

 

RJFF-YAMGA KUE ESKAP KROMA ENBEN MZE-RJFM(for RNAV1)

RJFF-KUE ESKAP KROMA ENBEN MZE-RJFM

RJFF-OMUTA Y14 SASIK LALAG MZE-RJFM(12,000ft-)(for RNAV1)

RJFF-MIZMA G339 SASIK LALAG MZE-RJFM(12,000ft-)

 

太字部分、新しく12,000ft以下のルートが設定されました。

 
yuniyuni33@VATJPN2 ( | 2022-07-15 02:17:24 )

改正日: 令和4年7月14日

AIRAC: 2207

重要度: ★☆☆☆☆ ※1

※1 ゆにによる個人的な評価

 

7月14日からAIRACが2207になります。

改訂の内容と補足版をeAIP Japanから一部抜粋し、VATSIM非公式解説サイト「Squawk.ID」で公開しました。

 

〈AIRAC改正内容のPICK UP〉

・札幌における飛行の方式の設定等

・利尻におけるMSASによるLP進入の設定

・熊本/宮崎/長崎/大分/大村におけるVisual REPチャートの改正

・福岡における誘導路の新設等

 

AIRAC改訂内容まとめはこちらからどうぞ。

https://squawk.id/news/airac-update/airac2207/

 

〈SUPs変更内容のPICK UP〉

・旭川/帯広におけるヘリコプター用計器飛行方式の試行運用開始

・千歳TACANの運用休止

・新田TACANの運用再開

 

SUPsのまとめはこちらからどうぞ。

https://squawk.id/news/sups/airac2207-sups/


〈お知らせ〉

今回の改正から、より分かりやすくするため、AIRACとSUPsの記事を分けて公開します。

改訂内容、SUPsはそれぞれの記事をご覧ください。

 
Events-Planning-Team ( | 2022-09-10 00:26:10 )
-削除-
yuniyuni33@VATJPN2 ( | 2022-09-10 00:27:04 )

改正日: 令和4年8月11日

AIRAC: 2208

重要度: ★★☆☆☆ ※1

※1 ゆにによる個人的な評価

 

8月11日からAIRACが2208になります。

改訂の内容をeAIP Japanから一部抜粋し、VATSIM非公式解説サイト「Squawk.ID」で公開しました。

 

〈AIRAC改正内容のPICK UP〉

・徳島 NDB(TS) の廃止等

・福岡空港における誘導路の形状変更等

・新石垣/徳島/富山空港等における飛行の方式の改正、廃止

・岡山空港におけるスポットの新設等

 

AIRAC改訂内容まとめはこちらからどうぞ。

https://squawk.id/news/airac-update/airac2208/

 

〈SUPs変更内容のPICK UP〉

8月分はお休みし、9月分に統合します。

 


 

改正日: 令和4年9月8日

AIRAC: 2209

重要度: ★☆☆☆☆ ※1

※1 ゆにによる個人的な評価

 

9月8日からAIRACが2209になります。

改訂の内容をeAIP Japanから一部抜粋し、VATSIM非公式解説サイト「Squawk.ID」で公開しました。

 

〈AIRAC改正内容のPICK UP〉

・民間訓練試験空域の改定(KS-2)

・宮古/新石垣/下地島/多良間/与那国空港におけるVisual REPチャートの改正等

 

AIRAC改訂内容まとめはこちらからどうぞ。

https://squawk.id/news/airac-update/airac2209/

 

〈SUPs変更内容のPICK UP〉

SUPsは準備中です。

 

〈お知らせ〉

8月分の公開が遅くなってしまい申し訳ございません。

投稿日時点でAIRAC 2209が有効です。

yuniyuni33@VATJPN2 ( | 2022-11-08 21:25:49 )

改正日: 令和4年10月6日

AIRAC: 2210

 

10月6日からAIRACが2210になります。

改訂の内容をeAIP Japanから一部抜粋し、VATSIM非公式解説サイト「Squawk.ID」で公開しました。

 

〈AIRAC改正内容のPICK UP〉

重要度: ★★★★☆ ※1

※1 ゆにによる個人的な評価

 

・RNAVからRNPへの計器進入方式名称の変更

・関西におけるILSの更新

・関西/広島/築城等における飛行の方式の改正等

・エンルートチャート・エリアチャートの更新等

・福岡におけるヘリコプターの離着陸場所の追加等

・徳島/奈多HにおけるVisual REPチャートの改正

 

航空路誌改訂のまとめの全文はこちらからどうぞ。

https://squawk.id/news/airac-update/airac2210/

 

〈SUPs変更内容のPICK UP〉

10月分はお休みし、11月分に統合します。

 

 


 

改正日: 令和4年11月3日

AIRAC: 2211

 

11月3日からAIRACが2211になります。

改訂の内容をeAIP Japanから一部抜粋し、VATSIM非公式解説サイト「Squawk.ID」で公開しました。

 

〈AIRAC改正内容のPICK UP〉

重要度: ★★★☆☆ ※1

※1 ゆにによる個人的な評価

 

・航空路(V2)の改正

・函館/久米島/女満別/徳之島/関西における飛行の方式の設定等

・東京におけるSPOT 24、51、52番の廃止

・鹿児島におけるVisual REPチャートの改正

 

航空路誌改訂のまとめの全文はこちらからどうぞ。

https://squawk.id/news/airac-update/airac2211/

 

〈SUPs変更内容のPICK UP〉

重要度: ★★★★☆ ※1

※1 ゆにによる個人的な評価

 

・新千歳における夜間の誘導路/滑走路の閉鎖(一部誘導路は終日閉鎖)

・東京/宮崎/那覇等における誘導路等の閉鎖・移設

・東京におけるSPOT 23、31~36、V1、V2の閉鎖

・女満別/釧路/秋田におけるILS-LOCの運用休止、それに伴う代替運用の実施

・本郷VOR/DME、壱岐VOR/DMEの運用休止、それに伴う代替運用の実施

 

SUPsのまとめはこちらからどうぞ。

https://squawk.id/news/sups/airac2211-sups/

 

〈お知らせ〉

投稿日時点でAIRAC 2211が有効です。

yuniyuni33@VATJPN2 ( | 2022-11-30 21:08:02 )

改正日: 令和4年12月1日

AIRAC: 2212

 

12月1日からAIRACが2212になります。

改訂の内容をeAIP Japanから一部抜粋し、VATSIM非公式解説サイト「Squawk.ID」で公開しました。

 

〈AIRAC改正内容のPICK UP〉

重要度: ★★★☆☆ ※1

※1 ゆにによる個人的な評価

 

・明野/八戸/鹿屋/南鳥島/十勝/新立川NDB・下対馬TACANの廃止

・RNAV経路/直行経路の改正等

・秋田/奄美/喜界/釧路/女満別/新潟/沖永良部/与那国等における飛行の方式の改正等

・秋田/熊本/釧路/女満別/新潟におけるILSの更新

・新潟空港における滑走路移設等

 

航空路誌改訂のまとめの全文はこちらからどうぞ。

https://squawk.id/news/airac-update/airac2212/

 

〈SUPs変更内容のPICK UP〉

重要度: ★★☆☆☆ ※1

※1 ゆにによる個人的な評価

 

・小型機用RNAV経路の試行運用の経路追加

・RNP2経路の試行運用開始

・福岡のW1が夜間閉鎖から終日閉鎖に変更

・熊本におけるILS-LOC/IMの運用休止、それに伴う代替運用の実施

・築城TACANの運用休止、それに伴う代替運用の実施

・女満別/釧路/秋田/新潟におけるILS-LOC等の運用再開

 

SUPsのまとめはこちらからどうぞ。

https://squawk.id/news/sups/airac2212-sups/

 
yuniyuni33@VATJPN2 ( | 2023-02-03 00:18:52 )

改正日: 令和4年12月29日

AIRAC: 2213

 

12月29日からAIRACが2213になります。

改訂の内容をeAIP Japanから一部抜粋し、VATSIM非公式解説サイト「Squawk.ID」で公開しました。

 

〈AIRAC改正内容のPICK UP〉

重要度: ★★☆☆☆ ※1

※1 ゆにによる個人的な評価

 

・RNAV経路の設定等

・福江/壱岐/鹿児島/松山/長崎/静岡/対馬における飛行の方式の改正等

・静岡におけるILSの更新

・天草飛行場におけるVisual REPチャートの改正

 

航空路誌改訂のまとめの全文はこちらからどうぞ。

https://squawk.id/news/airac-update/airac2213/

 

〈SUPs変更内容のPICK UP〉

12月分はお休みし、23年1月分に統合します。

 

〈お知らせ〉

投稿日時点でAIRAC 2301が有効です。

 
yuniyuni33@VATJPN2 ( | 2023-02-11 18:47:54 )

改正日: 令和5年1月26日

AIRAC: 2301

 

1月26日からAIRACが2301になります。

改訂の内容をeAIP Japanから一部抜粋し、VATSIM非公式解説サイト「Squawk.ID」で公開しました。

 

〈AIRAC改正内容のPICK UP〉

重要度: ★☆☆☆☆ ※1

※1 ゆにによる個人的な評価

 

・日光NDBの廃止

・直行経路の設定等

・広島/下総/宇都宮等における飛行の方式の改正等

 

航空路誌改訂のまとめの全文はこちらからどうぞ。

https://squawk.id/news/airac-update/airac2301/

 

〈SUPs変更内容のPICK UP〉

重要度: ★☆☆☆☆ ※1

※1 ゆにによる個人的な評価

 

・新千歳夜間における閉鎖中の滑走路/誘導路の運用再開(終日閉鎖中の誘導路は引き続き閉鎖)

・那覇夜間における閉鎖中の滑走路の運用再開

・福岡における誘導路等の運用再開

・静岡VOR/DMEの運用休止

・静岡ILS-LOC、本郷VOR/DME等の運用再開

 

SUPsのまとめはこちらからどうぞ。

https://squawk.id/news/sups/airac2301-sups/

 

〈お知らせ〉

投稿日時点でAIRAC 2301が有効です。

 
 
yuniyuni33@VATJPN2 ( | 2023-06-14 21:40:50 )

AIRAC 2302~2306改訂の内容をeAIP Japanから一部抜粋し、VATSIM非公式解説サイト「Squawk.ID」で公開しました。

AIRAC 2306は明日より有効です。

 

〈AIRAC2302改正内容のPICK UP〉

改正日: 令和5年2月23日

重要度: ★★☆☆☆ ※1

※1 ゆにによる個人的な評価

 

・NOPACからR220/G334が削除

・秋田/福岡/広島/徳之島/富山/大阪における飛行の方式の改正等

 

航空路誌改訂のまとめの全文はこちらからどうぞ。

https://squawk.id/news/airac-update/airac2302/

 

〈AIRAC2303改正内容のPICK UP〉

改正日: 令和5年3月23日

重要度: ★★★★☆ ※1

※1 ゆにによる個人的な評価

 

・航空路等の改正

・静岡/釧路VOR/DMEの更新

・静岡/東京/千歳/石見/硫黄島/熊本/釧路/女満別/紋別/中標津/新潟/帯広/種子島/屋久島/岩国/高松等における飛行の方式の改正等

 

航空路誌改訂のまとめの全文はこちらからどうぞ。

https://squawk.id/news/airac-update/airac2303/

 

〈AIRAC2304改正内容のPICK UP〉

改正日: 令和5年4月20日

重要度: ★★☆☆☆ ※1

※1 ゆにによる個人的な評価

 

・成田/青森/北九州/仙台/静岡等における飛行の方式の改正等

・ACC管轄区域境界線の改正等

 東京ACCの一部空域で福岡ACCとの上下分離が開始されました。

 

航空路誌改訂のまとめの全文はこちらからどうぞ。

https://squawk.id/news/airac-update/airac2304/

 

〈AIRAC2305改正内容のPICK UP〉

改正日: 令和5年5月18日

重要度: ★☆☆☆☆ ※1

※1 ゆにによる個人的な評価

 

・東京/八丈島/千歳飛行場等における飛行の方式の改正等

 

航空路誌改訂のまとめの全文はこちらからどうぞ。

https://squawk.id/news/airac-update/airac2305/

 

〈AIRAC2306改正内容のPICK UP〉

改正日: 令和5年6月15日

重要度: ★★★★☆ ※1

※1 ゆにによる個人的な評価

 

・壱岐VOR/DMEの更新

・RNAV経路の設定等

・中部/福江/福岡/広島/壱岐/神戸/長崎/新石垣/岡山/大阪/高松等における飛行の方式の改正等

・運航者略号の改訂(TOK/トキエア)

・新千歳における誘導路の新設等

 

航空路誌改訂のまとめの全文はこちらからどうぞ。

https://squawk.id/news/airac-update/airac2306/

 

〈SUPs変更内容のPICK UP〉

AIRAC2301のまとめを最後にお休みしております。

 

yuniyuni33@VATJPN2 ( | 2023-07-13 00:45:08 )

改正日: 令和5年7月13日

AIRAC: 2307

 

7月13日からAIRACが2307になります。

改訂の内容をeAIP Japanから一部抜粋し、VATSIM非公式解説サイト「Squawk.ID」で公開しました。

 

〈AIRAC改正内容のPICK UP〉

重要度: ★★☆☆ ※1

※1 ゆにによる個人的な評価

 

・RNAV経路の設定等(FUE-IKE間など)

・旭川空港におけるスポットの新設等

・福岡/名古屋/新潟/対馬等における飛行の方式の改正等

 福岡空港にPMSのSTARが新設されました。

 

航空路誌改訂のまとめの全文はこちらからどうぞ。

https://squawk.id/news/airac-update/airac2307/

 
yuniyuni33@VATJPN2 ( | 2023-11-10 03:10:16 )

改正日: 令和5年11月2日

AIRAC: 2311

 

11月2日からAIRACが2311になります。

改訂の内容をeAIP Japanから一部抜粋し、VATSIM非公式解説サイト「Squawk.ID」で公開しました。

 

〈AIRAC改正内容のPICK UP〉

重要度: ★★★☆☆ ※1

※1 ゆにによる個人的な評価

 

・福岡空港における標準計器到着方式の廃止等

 MALTS EASTなど、PMSを含まないSTARが廃止されました。

・八丈島/百里/女満別/帯広/千歳/福岡/佐賀における飛行の方式の改正等

 

航空路誌改訂のまとめの全文はこちらからどうぞ。

https://squawk.id/news/airac-update/airac2311/

 

〈お知らせ〉

投稿日時点でAIRAC 2311が有効です。

AIRAC2307から2310まではお休みさせていただきます。

 
このスレッドは管理者によりロックされました。
一切の投稿の編集及び返信はできません。ご了承ください。