( | )
皆様お世話になっております。
私はXplane11でプレイしているのですが、突然Xplane側だけがDual Sense(PS5コントローラー)を認識しなくなりました。
勿論、windows側とSteam側のプロパティや動作確認において、コントローラーからデータが出力されている事は、既に確認済みです。その上で、xplaneだけ認識しないのもおかしい話だと思いますので、是非ともご意見をお聞かせください。よろしくお願いします。
shikishima_kura ( | 2023-11-24 23:19:18 )
こんばんは。
googleで「xplane PS5」と調べましたらこのようなものが見つかりました。
自分自身PS5を持っていないので何とも言えませんが、試してみる価値はあるかなと。
PS5-DualSense-Wireless-Controller-X-Plane-Joystick-File - Utilities - X-Plane.Org Forum

-追記-
xplaneだけ認識しないと書かれておりますが、どのような意味での「認識しない」という意味なのかを教えてもらってもよろしいでしょうか。ビジュアルエイドが無いという事なのか。それとも、そもそもxplaneのコントローラーキー割り当ての画面に表示されていないのか。
Log.txtを確認するとコントローラーとxplaneの接続状態を確認する事が出来たと思います。そちらの方も確認されましたか?

道を得ることは、根の利鈍にはよらず、人々皆、法を悟るべきなり。
精進と懈怠とによりて、得道の遅速あり。
進怠の不同は、志の至ると至らざるとなり。
志の至らざることは、無常を思わざる故なり。
念々に死去す。
畢竟じて且くも留まらず。

暫く存ぜる間、時光を空しくすごすことなかれ

JapanYamato1945 ( | 2023-11-27 07:39:41 )
お世話になっております。
何回再再起動しても、改善が見られなかったので、再ダウンロードしたところ、無事認識されました。ありがとうございました。
なお、認識しないというのは、入力したキーが出力されない事では無く、その名の通りで、Xplane側が、「何もコントローラーは繋がっていませんよ~はよ繋げて~」と言ってる状態でした。
つまり、プレイ画面で、マウス操作用の白い十字マークが出てる状態と同じで、コントローラーの割り当てすら表示されず、「フライトコントローラーがありません」という灰色の画面の状態でした。
shikishima_kura ( | 2023-11-27 08:49:44 )
改善されて良かったです。

道を得ることは、根の利鈍にはよらず、人々皆、法を悟るべきなり。
精進と懈怠とによりて、得道の遅速あり。
進怠の不同は、志の至ると至らざるとなり。
志の至らざることは、無常を思わざる故なり。
念々に死去す。
畢竟じて且くも留まらず。

暫く存ぜる間、時光を空しくすごすことなかれ

このスレッドは管理者によりロックされました。
一切の投稿の編集及び返信はできません。ご了承ください。