( | )
World Flight 2007関連のグループフライトが11月4日から11月11日の予定で行われています。
日本が関係するのは10日土曜日の昼あたりに設定されているUHPPからRJFU、RJFUからRCTPへのフライトです。
http://www.worldflight.com.au/booking/schedule07.php

ローカルの管制官の配置が要望されていますが管制官が配置されないポジションにはWorld Flight自前の管制官が配置される予定です。

土曜の昼間と言うことでなかなか難しい時間帯ですが興味のある方は管制官として是非参加してみてください。




SANDY ( | 2007-11-06 11:52:35 )
こんにちは :-)

お世話になっておりますkushihamaです。

地元RJFUという事で是非管制官として参加したい

と思います。まだ詳しく予定は分かりませんが予定に

入れておきたいと思います :-D
yamacchi ( | 2007-11-08 13:53:54 )
14時には帰宅できそうなので、RORGに入りたいと思います。
よろしくお願い致します。
SANDY ( | 2007-11-10 16:05:16 )
JGN21@RJFF kushihamaです。

World Flight 2007に参加された皆様お疲れ様でした。

長崎のスポットが満杯にあふれかえるくらいの外来機が

飛来されとても面白い光景でした :-D

やはり長崎空港の規模的にスポットがうまってしまって

タクシーウェイで随分待たされた機体もいたようです :-(

長崎の後は台湾の方へ飛来されたみたいですね!!

また管制には外人管制官が入られ、とてもすばらしい

トラフィック捌きが見られとても良い勉強にもなりました :lol:

少しですがお仕事でいらっしゃらなかった先輩方に写真を

撮りましたので雰囲気だけでもお伝えしたいと思います。







このスレッドは管理者によりロックされました。
一切の投稿の編集及び返信はできません。ご了承ください。