( | )
管制官に挑戦したく、オブザーブからと思いCRCやフォーラム等を見ながら設定をしてみたのですが、VRCで下記のログが表示され接続がまったくできません。どうすればよいでしょうか。
VRCは1.2.3を使用しています。
ポート開放についてはルーターができない機種なのですが、それが関係しているのでしょうか...

以下ログ
[13:03:54]Error: Version check failed! HTTP error.
[13:04:01]Network info loaded. 0 servers found.
[13:05:13]Connecting to network...
[13:05:25]Disconnected.
ohtsukizun ( | 2023-05-17 23:02:09 )
現時点でのVRCの最新バージョンは1.2.6なので、まずはそれに更新してみてください!
https://vrc.rosscarlson.dev/download.shtml

そもそも単純にVRCからインターネットに対して疎通が取れていないように見えますので、多分ポート開放云々が必要とかそういった複雑な原因ではなさそうな予感がします。
お決まりっぽい回答になってしまいますが、
・VRCは最新バージョンか
・VRCを使おうとしているPCがそもそもインターネットに繋がっているか
・セキュリティソフトやファイアウォールがVRCの通信を遮断するような設定になっていないか
このあたりを確認してみてください。
鶴岡八幡宮令和五年元旦おみくじ 小吉
Korin_1107 ( | 2023-05-18 17:32:08 )
ありがとうございます。
最新Verの1.2.6を一番最初に試したのですが、エラーで起動すらできずで、1.2.4以降で同様のエラーが起きるような情報を見つけたので1.2.3をインストールしました。
1.2.6を動かす方法はあるのでしょうか?
セキュリティ関連で除外はしてみましたが、変わらずです。
PCはこのフォーラムに記入しているメインPCですので、ネットワーク接続もしています。
exken@VATJPN40 ( | 2023-05-18 19:57:54 )
こんばんは。ここまでの流れから察するに、windowsのユーザー名に2バイト文字(全角文字)が含まれていませんでしょうか?
上記が含まれるとv1.2.4以降のVRCが正常に起動しません。
https://vatjpn.org/forum/2/2917#post-16861
https://vatjpn.org/forum/2/2959#post-16975

これを解決するには
・半角英数でwindowsのユーザーを新規作成する(現在のユーザー名変更ではNGとのこと)
・新規作成したwindowsのユーザーを管理者として指定する
・新規作成したwindowsのユーザーで最新のVRC ver1.2.6をインストールする
が必要のようです。

うまくいくことを祈っています。
Korin_1107 ( | 2023-05-19 05:53:10 )
ありがとうございます。
無事に接続をすることができました!
このスレッドは管理者によりロックされました。
一切の投稿の編集及び返信はできません。ご了承ください。