西日本空域の完全上下分離・空域移設完了に伴い、2022年3月24日付で本件に関するSOP「神戸・福岡ACC」を発行しました。
今後神戸・福岡ACCは下記の通り運用するものとします。
また、C1OJTの課題習得(エンルートでのセパレーション設定、TODに合わせた適切なタイミングでの降下指示・情報提供など)、訓練生の負荷調整等を鑑み、以下の通りC1OJT専用空域を設定します。
なお、C1ソロトレーニングに関して旧RJBG_T_CTR(那覇エリア)指定の訓練生は全て現RJBG_T_CTRに移行するものとします。ご注意ください。
詳しくはSOP「神戸・福岡ACC」、CRC「管制試験OJT実施の際のルール」をご確認ください。
今後神戸・福岡ACCは下記の通り運用するものとします。
![]() |
![]() |
また、C1OJTの課題習得(エンルートでのセパレーション設定、TODに合わせた適切なタイミングでの降下指示・情報提供など)、訓練生の負荷調整等を鑑み、以下の通りC1OJT専用空域を設定します。
![]() |
なお、C1ソロトレーニングに関して旧RJBG_T_CTR(那覇エリア)指定の訓練生は全て現RJBG_T_CTRに移行するものとします。ご注意ください。
詳しくはSOP「神戸・福岡ACC」、CRC「管制試験OJT実施の際のルール」をご確認ください。