( | )
皆さんこんにちは。Ripです。
僕は単独OJTで広島空港だったのでRJOAの単独のセクターファイルを使っていました。しかし、今後監督付きOJTで伊丹空港のタワーをやってみたいのですが、スポットやホールディングポイントの名称などがないのでとてもやりにくそうに見えます。
皆さんは羽田空港とかで開局するときにどうしてるんですか?教えていただけるとありがたいです!
Ripって呼んでください!
Legotatsu1985 ( | 2023-03-29 09:35:56 )
セクターファイルは自分で作成することができ、現役VATSIM管制官は自分が管制する空港や空域のセクターファイルを自分で作成していると聞いたことがあります。
もちろんセクターファイルの作成は簡単ではなく、結構めんどくさいらしいので、どうしてもファイルが欲しい場合は、根気力がある場合は頑張って調べて作ってみるか、上の人(現役管制官)からファイルを直接もらうかですね。
Rip_channel ( | 2023-03-29 10:02:17 )
なるほど~!ちょっと頑張って作ってみます!素早いご返信ありがとうございます!


追記:ちょっと頑張って途中まで作ってみましたけど、たぶん使えなさそうなので貰える人を頑張って探します!
Ripって呼んでください!
このスレッドは管理者によりロックされました。
一切の投稿の編集及び返信はできません。ご了承ください。