週末、所要があり羽田から小松まで搭乗したのですが、小松の進入経路についてご教授頂ければと思い書き込み致しました。
幾つかにまとめてみます。
1.降下地点について。
羽田からですと、座間ー松本ー小松のルートになると思いますが、AIPの標準進入経路は理解しているのですが、高度などの指示が書いておらず、羽田の場合のようにSPENSやPERRYでFL160などの基準となる降下地点はあるのでしょうか?薄覚えでは、KMC○○○ラジアルで○○マイルという指示があったような・・・
2.RWY24の場合。
小松のRWY24の場合ILSがありませんが、24を使用する場合は06からサークリングで24を使用しているのでしょうか?
ちなみに今回はVOR/ILS06でした。
小松には結構行く機会が有るので親しみがあり、勉強したいと思います。小松にお詳しい方がいらっしゃいましたらご教授くださいませ。
幾つかにまとめてみます。
1.降下地点について。
羽田からですと、座間ー松本ー小松のルートになると思いますが、AIPの標準進入経路は理解しているのですが、高度などの指示が書いておらず、羽田の場合のようにSPENSやPERRYでFL160などの基準となる降下地点はあるのでしょうか?薄覚えでは、KMC○○○ラジアルで○○マイルという指示があったような・・・
2.RWY24の場合。
小松のRWY24の場合ILSがありませんが、24を使用する場合は06からサークリングで24を使用しているのでしょうか?
ちなみに今回はVOR/ILS06でした。
小松には結構行く機会が有るので親しみがあり、勉強したいと思います。小松にお詳しい方がいらっしゃいましたらご教授くださいませ。