( | )


今回の国際イベントは福岡と台北松山を結んで開催します。

 

【イベント概要】

対象区間: 福岡空港 ⇆ 台北松山空港

開催日時: 2021年6月26日(土) 1200Z→1500Z (JST 21:00~24:00) 

 

【ご参加にあたって】

フライトプランを提出する際は、必ずRemarks冒頭にAIRACを記載してください。

福岡空港周辺では空域再編が行われ、STARの変更、グランドにおいてはタキシーウェイの増設などが行われた為、当イベントにご参加の方は最新のAIRACへの更新、チャートの参照を強く推奨します

 

ATISを必ず確認し、プッシュバックのリクエストと、アプローチのイニシャルコンタクトの際は受領報告をお願いします。

 

【募集管制官】

RJDG_CTR
RJFF_APP
RJFF_TWR
RJFF_GND
RJFF_DEL

 

【提出するルート】

福岡→台北松山
MORIO4 HKC A1 APU

 

台北松山→福岡

 MOLKA M750 MOMPA Y25 IKE  

 

【管制官から指定されるルート】

台北松山空港では、滑走路の運用によって使用SIDが異なります。

下記のSIDはあくまでも予期されるものであり、必ずしもこのとおり承認されるものではありません。

From RWY28: BITAN1M

From RWY10: KEELUNG1M
From RWY10 and RWY28: SONGSHAN ONE(MOLKAまでレーダーベクター)
 

 

【チャート】

台湾……eAIP Taipei FIR

日本……AIS JAPAN (要登録)
 

 

【シーナリー】
福岡空港
有料シーナリー
(P3Dv4/v5) SNJ SIM (MSFS) SAMSCENE
無料シーナリー (X-Plane) Fukuoka


台北松山空港
有料シーナリー 
(P3Dv4/v5/MSFS2020) ACO Design Studio
無料シーナリー (X-Plane) RCSS Taipei Songshan Airport, Taiwan 2.1

 

・イベント開催時間中は混雑が予想されます。そのため、イベント対象外の空港での発着においては、以下のような対応となる場合があります。予めご了承ください。

  a.長時間待機

  b.複数許可の一括発出

  c.負荷のかかるリクエストの却下

 

イベント開催中、OJTの実施は禁止とします。

 

 みなさまのご参加、お待ちしております。



VATJPN Events Planning Team
このスレッドは管理者によりロックされました。
一切の投稿の編集及び返信はできません。ご了承ください。