( | )

第三弾の今回は那覇から東京の片道で開催します。

みなさまのフライトをお待ちしています。

 

【イベント概要】

開催日   2022年2月19日

那覇出発  21:00~22:00前後 (1200Z-1330Z)

開催時間  21:00~24:30 (1200Z-1530Z)

 

出発空港  那覇空港 (ROAH)

 ↓↓↓

到着空港  東京国際空港 (RJTT)

飛行予定時間 2時間15分前後

 

【ご参加にあたって】

1. 必ずRemarks冒頭にAIRACを記載してください。

   詳しくは こちら をご覧ください。

   最新のAIRACでのご参加を強く推奨します。

 

2. DEL・GND・TWRにSPOTを通報してください。

   混雑が予想されます。より円滑に運用するため、那覇DEL、那覇GND及び東京TWR、東京GNDへのSPOTの通報にご協力をお願いします。

 

3. Controller Informationを必ずご確認ください。

 那覇GNDと東京APPへのイニシャルコンタクトの際はATISの受領報告をお願いします。

 

4. 管制官は最新のグランドチャートに沿って誘導路を指定します。

   シーナリーに存在してもすでに廃止された誘導路や、最近敷設されシーナリーに存在しない誘導路、名前が変わった誘導路などがあるため、必ず最新のグランドチャート及びご自身の環境をご確認ください

 

【募集管制官】

RJDG_CTR (神戸CTR内イベント対象区間も担当)

RJTG_CTR

 

21:00~22:00出発の航空機が出域するまで

ROAH_DEP
ROAH_TWR
ROAH_GND
ROAH_DEL

 

22:40頃~最終便まで

RJTT_APP

RJTT_TWR
RJTT_GND

 

※当イベントは管制試験OJT実施の際のルール E項 1.に関わらずOJTの実施は認められません。

 

【推奨ルート】

ROAH-RJTT

AMAMI Y574 SHIBK Y57 SUKBO Y571 BILLY Y21 AKSEL

KOMMY ( | 2022-02-14 22:47:13 )
いつもお世話になっております。
いくらか検索してみたのですが、解答にたどり着かないので質問させてください。

本イベントの管制予約の欄のROAH_TWRさんのコメントに「(略)K1/K2、M1/M2とA TWYまでのプッシュバックにご協力をお願いします。」とあるのですが、

この「K1/K2」と「M1/M2」というのが何を指しているのか分かりません。不勉強で申し訳ありませんが、ご教示いただければ幸いです。


お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。
yuniyuni33@VATJPN2 ( | 2022-02-14 22:54:21 )
KOMMYさん、こんばんは。

C1誘導路、C2誘導路上にありますのでAerodrome Chartをご確認ください。
それぞれ指示されたマーキングに前輪を合わせるようプッシュバックを行います。
KOMMY ( | 2022-02-15 00:20:01 )
yuniyuni33 様

本件質問登校しましたKOMMYです。
改めてチャートを確認したところ、C1 TXY WAY上のK1/K2と、C2 TXY WAY上のM1/M2を確認できました。

ご教示ありがとうございました。
このスレッドは管理者によりロックされました。
一切の投稿の編集及び返信はできません。ご了承ください。