( | )

 5月20日は金海と福岡を結んで国際イベントを開催します。

 みなさまのご参加お待ちしております。

 

【イベント概要】

開催日   2023年5月20日(土)

開催時間  21:00~24:00 (1200Z-1500Z)

 

対象空港  金海国際空港(RKPK) 福岡空港(RJFF)

 

飛行時間  RKPK→RJFF 1時間00分前後

      RJFF→RKPK 1時間05分前後

 

ご参加にあたって】

1. Controller Informationを必ずご確認ください。

 また、アプローチのイニシャルコンタクトと

 プッシュバックの際にATISの受領報告をお願いします。

 

2. 以下へのイニシャルコンタクトでSPOTを必ず通報してください。

    出発機 福岡DEL及び福岡GND 

    到着機 福岡GND

 

 3. 管制官は最新のグランドチャートに沿って誘導路を指定します。

 必ず最新のグランドチャート及びご自身の環境をご確認ください

 

【募集管制官】

RJBG_CTR

RJFF_APP

RJFF_TWR

RJFF_GND

RJFF_DEL

 

【推奨ルート】

RKPK - RJFF

BESNA Y209 IKE

 

RJFF - RKPK

DGC G339 BEETL Y208 INVOK

 

【シーナリー】

金海国際空港

[FSX/P3D/MSFS FREEWARE]

[MSFS PAYWARE]

 

福岡空港

[MSFS2020 PAYWARE]

[P3Dv4/v5 PAYWARE]

 

【チャート】

韓国…Korean AIS

日本…AIS JAPAN

 

【編集履歴】

2023/05/16 yuniyuni33 投稿
 
yuniyuni33@VATJPN2 ( | 2023-05-17 18:25:16 )
福岡はRWY34運用時、Visual Approachが優先的に使用されます。
金海はRWY18運用時、直線進入できるIAPが存在しません。

Visual Approachや直線進入以外の進入など、トラフィックパターンでの飛行ができない方におかれましては、イベント前に習得をお願いいたします。
参考: 最低条件(VATSIMのパイロットに最低限期待されること)

EPT yuniyuni33
このスレッドは管理者によりロックされました。
一切の投稿の編集及び返信はできません。ご了承ください。