( | )


イベントチームからのお知らせです。

12月6日(土)にVATJPN企画イベントを実施します。
今回は頻繁なATCとのやりとりやトラフィックの密度を楽しんでいただこうと、四国の4空港をエリアとし、3時間自由に飛び回っていただこうと考えています。
3レグ・4レグと時間の許す限り四国の空を満喫してください!

【イベント概要】

日時:06/12/2008 1200z-1500z
(日本時間12月6日(土) 21:00〜24:00)

対象空港:RJOK(高知)・RJOM(松山)・RJOS(徳島)・RJOT(高松)

募集する管制官:
RJDG_CTR(福岡コントロール)K.Sさん
RJBB_APP(関西アプローチ)※希望者がいない場合はRJDG_CTRが担当します。
RJOK_APP(高知アプローチ)
RJOI_APP(岩国アプローチ)※松山空港の進入管制を担当します。yamacchiさん RJOM_TWR syoutaさん 
RJOS_APP(徳島アプローチ)
RJOT_APP(高松アプローチ)High-Staさん
※各空港のタワー管制官も歓迎いたします。本イベントは頻回な離着陸が予想されますので、タワー管制官が配置されることでスムーズなフライトならびにAPP管制官の負担軽減が見込まれます。ぜひご協力ください。
※管制にご協力いただける方は、このトピックにレスをお願いいたします。


【NOTAM】

[推奨ルート・最低/推奨高度]
RJOK-RJOM URADOREV2. KRE V56 MPE RJOM   10000/FL160 RJOM
RJOK-RJOS URADOREV2. KRE V37 TOSAR RJOS   9000/13000
RJOK-RJOT URADOREV2. KRE V53 KTE RJOT   9000/11000
RJOM-RJOK MATSUYAMAREV3 KOCHI. KRE RJOK   9000/13000
RJOM-RJOS MATSUYAMAREV3 MALTA. V40 KTE TSC RJOS   9000/FL170
RJOM-RJOT MATSUYAMAREV3 MALTA. V40 KTE RJOT   9000/13000
RJOS-RJOK TOSAR3.V37 KRE RJOK   10000/12000
RJOS-RJOM TOKUSHIMAREV4. TSC KTE V40 MPE RJOM   10000/FL180
RJOS-RJOT TOKUSHIMAREV4. TSC KTE RJOT   6000/10000
RJOT-RJOK TAKAMATSU5 KOCHI. KRE RJOK   9000/11000
RJOT-RJOM KAGAWAREV5. KTE MRE RJOM   10000/12000
RJOT-RJOS KAGAWAREV5. KTE TSC RJOS   7000/9000

[チャート類]
チャートは国土交通省が試験運用しているe-AIPの利用をおすすめしています(要登録)。
http://www.vatjpn.org/ja/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=868&forum=6
こちらで紹介しているチャートも利用できます。
http://www.vatjpn.org/ja/modules/crc/index.php?content_id=7

[その他]
[徳島空港/RJOS][高松空港/RJOT]
両空港のACAは上空において関西アプローチ[RJBB_APP]と立体的に重なっています。離発着の航空機の誘導に当たっては、各管制官の連携を密にし、ACAチャートを参考に適切なATCに移管してください。

参考:http://www.vatjpn.org/data/vatjpn_aca.pdf
saikun as SAIBA Toshiyuki
VATJPN EVENTS DIRECTOR(VATJPN6)
VA "West Japan Domestic Network" Operation Director
yamacchi ( | 2008-12-03 14:59:14 )
RJOI_APP(松山)を希望します!
STUレーティングの方でもRJOM_TWRを歓迎いたします:-P


岩国基地離発着機も対応させて頂きますが、イベントに支障が出そうな時はご配慮をお願いさせて頂きますm(__)m
よろしくお願い致します :-D




・21時半追記
syoutaさん、宜しくお願い致します:-P
syouta ( | 2008-12-03 20:14:46 )
RJOM_TWR(松山)を希望します!

上席管制のyamacchiさんに苦労をかけるかもしれませんが、、、
皆様の足を引っ張らないようにやりたいと思いますのでよろしくお願いいたします。 :-o
High-Sta ( | 2008-12-04 14:33:09 )
こんにちは。High-Staです。

いつも面白そうなイベント企画ありがとうございます!
今回は高松アプローチに入ります。よろしくお願いいたします :-D
K.S ( | 2008-12-06 12:40:27 )
こん**は、K.S@VATJPN4です。
RJDG_CTRを担当します。場合により遠目のベクター、ホールディング行いますので、よろしくお願いいたします。

#その他各種イベントではホールディングを行うことがあります。[color=0000FF]PRCにホールディングについて記載[/color]していますので、ぜひ参考にしてください。 :-)

TAFですが、下記のようになっています。時刻の表現方法が若干変わったようですね。

RJBB 060240Z 0603/0706 30016KT 9999 FEW025 SCT045 TEMPO 0603/0608 29020G30KT BECMG 0621/0624 35008KT
RJOK 060240Z 0603/0706 33012KT 9999 FEW025 TEMPO 0603/0607 33015G25KT BECMG 0700/0703 18006KT
RJOM 060239Z 0603/0706 32017KT 9999 FEW025 BKN040 TEMPO 0603/0607 32018G28KT BECMG 0612/0615 12005KT BECMG 0700/0703 33006KT
RJOO 060244Z 0603/0706 28012KT 9999 FEW025 TEMPO 0603/0608 28015G27KT BECMG 0618/0621 34006KT
RJOT 060238Z 0603/0706 29017KT 9999 FEW020 BKN035 TEMPO 0603/0607 30020G30KT BECMG 0612/0615 20005KT BECMG 0700/0703 36005KT
SANDY ( | 2008-12-06 20:58:01 )
皆様こんばんは

高知がうまっていないようなので今回は高知APPに入らせていただきます。

宜しくお願い致します。
このスレッドは管理者によりロックされました。
一切の投稿の編集及び返信はできません。ご了承ください。