先ほどEMBserieなどの全3種アドオンを入れた後fsxの設定を変えようと思いfsxの設定画面を見てみると,
いつもはデバイス名にGTX675MXと表示されるのですが
intel(R)HD Graphics 4000と表示され
GTX675Qmを使うことができません。
どうすれば元のGPU(GTX675QM)で動作しますか?
(NVIDIAコントロールパネルの3D設定管理を見ましたが”高パフォーマンスNVIDIAプロセッサを使用する”になっていました)
スペックは以下のとおりです
OS:windows 7 Home premium (64bit)
GPU:GTX675MX
RAM:12GB
HDD:1TB
FSX
シナリー
EMBserie
Japan Landclass
Japan Terrain Mesh Scenery ST 2.0
など全31種
※EMBserie、Japan Landclass、Japan Terrain Mesh Scenery ST 2.0をいれ、IntelHDで動作しているのに気づく前よりもfpsが1-3程度下がっていました)
よろしくおねがいします
いつもはデバイス名にGTX675MXと表示されるのですが
intel(R)HD Graphics 4000と表示され
GTX675Qmを使うことができません。
どうすれば元のGPU(GTX675QM)で動作しますか?
(NVIDIAコントロールパネルの3D設定管理を見ましたが”高パフォーマンスNVIDIAプロセッサを使用する”になっていました)
スペックは以下のとおりです
OS:windows 7 Home premium (64bit)
GPU:GTX675MX
RAM:12GB
HDD:1TB
FSX
シナリー
EMBserie
Japan Landclass
Japan Terrain Mesh Scenery ST 2.0
など全31種
※EMBserie、Japan Landclass、Japan Terrain Mesh Scenery ST 2.0をいれ、IntelHDで動作しているのに気づく前よりもfpsが1-3程度下がっていました)
よろしくおねがいします
VATSIMでは珍しい?中学生です
まだまだ未熟者ですが宜しくお願い致します
まだまだ未熟者ですが宜しくお願い致します